TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)
JA0BNK 渋峠(群馬県中之条町2172m)に移動し、DTV  Jun/02/2010


DTV3局中継実験  JA0BNK 坂上要作   2010−5−30

1.要旨
5/29、DTVにて3局中継実験を行いました。
渋峠からの映像は、赤城山(長七郎山)にて中継されて、大楠山(三浦半島)で
M5Dにて受信されました。また、大楠山からの映像も、赤城山から中継されて
渋峠で、M5Dにて受信できました。
2.計画
中継の計画は、JH1GED局(大瀧さん)とJL1BLF局(角さん)が
計画立案されて、PDFのとおり行いました。5Gは、5745M。10Gは、
10195Mを使用しました。1.2Gのオフセットは30Mにて設定しました。
3.各局の移動先
@JH1GED 大楠山(横須賀市235m)
AJL1BLF 赤城山(群馬県赤城山、長七郎山1578m)
BJA0BNK 渋峠(群馬県中之条町2172m)
@とAの距離  約150Km
AとBの距離  約60Km
4.結果
    9:40ころ、渋峠と赤城山で5Gの方向合わせ後、5Gの映像を送信開始。
    渋峠からの5G映像は、赤城山から中継され、大楠山で10G M5Dにて受信成功。
    11時ころ、大楠山からの5G映像は、赤城山から中継され10Gにて、渋峠
    でM5Dにて受信できました。
5.まとめ
   5/29は、大楠山の天気は、雨が降りそうな曇り。
   赤城山は、霧の中でときどき雨混じりの天気で、雨具着用での運用。
   渋峠は、曇り、微風でしたが、防寒衣と軍手着用して運用。
   DTV(ATVを含めて)を始めてから、初めて3局による中継実験ができました。
   各局、移動運用とQSO、ご協力ありがとうございました。


実験画象


元記事 Word 元記事PDF 2-1
渋峠 ⇔ 赤城山 ⇔ 大楠山 DATV 中継実験システムダイアグラム(案2-1)
元記事PDF 2-2
渋峠 ⇔ 赤城山 ⇔ 大楠山 DATV 中継実験システムダイアグラム(案2-2)