TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)
 「 SHFミーティング in 信州 2025」 Report(画像) de JA0RUZ Apr/15/2025

 4月12・13日開催の「SHFミーティング in 信越 2025」 は、計31名の参加
(+見学2名)により、盛会に開催出来ました事を報告致します。

12日、好天に恵まれ10時頃から始まったSHF移動運用会は、須坂市村山堤防上
と千曲川展望公園付近とで、5.7GHz〜24GHzのFM・FHD-ATV(ISDB-T方式)
最後には135GHzの交信テストも行われ、二十数名が楽しまれた様です。

運用後の昼食は移動運用グループ毎に信州蕎麦等を味わって頂いた後に、松代荘
に集まって頂き、チェックイン後から「本題?」の一杯会ミーティングが始まり
ました。
多くの皆さんに地酒やワインやおつまみ等々を沢山頂きありがとうございました。
一杯やりながらも、水槽!(MG3210A)での「5.7GHz ISDB-T受信感度測定」
も楽しんで頂けた様です!

18時〜20時までの懇親会(会場写真添付)では自己紹介等も含め歓談され、次の
ジャンケン大会へと・・・
ここでも皆様に持ち寄って頂いたお宝ジャンク等の販売や交換で時間オーバーに! 
なお、ここのジャンク等の売り上げ金は、ハムフエアーでのSHFブース出展費用の
一部に提供させて頂きました。
その後、更に勝手懇親会に・・・
美味い酒の為か突然睡魔に襲われその場で寝入る人や一時行方不明となった人も、、

 13日朝は雨の為、満開の桜をバックに,,ではなく、玄関前の軒下で集合写真を撮り
散会となりました。

 今回は、新規に参加された方が8名おられ、マイクロ波の新たなジャンルへの挑戦
者も増加して来ています。
遠路お越し頂きました皆様、大変お疲れ様でした!! 

また会費余剰分の一部も皆様にご了解頂き、ハムフエアーブース代の一部に寄付
させて頂きました事をご報告いたします。
  
また不参加の方からも、お酒・物品等を頂きありがとうございました。
 JA0DAE JH0CNY  他?不明

   SHFミーティング in 信越 2025  世話役 
    JA0KAD  JA0GPO  JA0SIO  JH0QDH  JA0RUZ

    纏め JA0RUZ  関崎

TOP その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7