TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)
 「 SHFミーティング in 信州 2016」 Report de JA0RUZ Apl/19/2016
その1  その2  その3  その4  その5  その6  

SHFミーティングin 信州 2016 レポート

信州くろひめ高原にて4月16・17日開催の「SHFミーティングin 信州 2016」も13回目となり、
今回は26名の参加で有意義な情報交換が行われました。
開会前の昼食会から20名近くが集まり、信州そばを召し上がって頂き、13時半頃からは会場に
移動し、249GHzの屋外実験等から始まり47Gの受信比較テスト等も行われていました。
JA3CVF局の249GHzDTV実験では、駐車場の端から端まで(約70m)十数回も往復してテストした
結果、シンボルレート2000より6000の方が良く映り、今回は不思議な結果となった様です。
ホテル室内では受付後、早速飲みながらの情報交換や温泉に浸かって寛いで頂き、
18時半から大広間にて懇親会及び各局の自己紹介等を行い、21時頃からはいつもの様に
ジャンク交換会へと移りJI1CBS競り人の掛け声で次々に引き取られ、その後は更に日付が
変る頃までのミーティングが続いていました。
翌日は風が強く屋外活動は危険な状況の為、ホテル内でゆっくりして頂き、
9時半頃流れ解散となりました。
今回JA0DFR浅妻様は参加できなかった訳ですが大変FBな品々や配布品等の提供を頂き、
また参加者からの提供品も併せての競り金額は「全額ドネーション」とさせて頂きました。
新潟の高橋様・小林様からも越乃寒梅等の差し入れを頂き、ありがとうございました。
先日から6エリアでは大地震による激甚災害等が発生し、被災後もまだ大きな揺れの続く中、
多くの方は不安と困難の中過ごされていることと推察いたします。
一刻も早く心安らかに過ごすことのできる日が訪れることを、心よりお祈りしています。
東日本大震災を乗り越え復帰されましたJA7KAB高橋様も、お忙しい中遠い石巻市より参加され、
その精力的な活動振りには皆勇気づけられておりました。
更にハムフェア―2016でも昨年同様、「西新潟クラブ&東京マイクロウエーブクラブ」で
マイクロ波展示ブースの出展を合意し、参加者からのドネーションも受け付けが開始されました。
なお今回、HD-DATVへの実験等も行い、ハード的には何とかクリアできそうな事は確認
できましたが「難題多し!」の現状でもあり、しかしドローンライブ映像等でもHD化の動きが
始まっている今、HAM-TVだけがSD映像に取り残されることが無い様に行動する事も必要と
思われます。
「SHFミーティングin 信州 2016」にお集まり頂きました皆様、また協力頂きました皆様、
誠にありがとうございました。

幹事 JA0RUZ関崎 JA0GPO寺島 JA0KAD松井