|   | 
             
            
              426回1200Mhz&915回2400Mhzロ-ルコ-ル報告 
17年3月25日 PM8 17年度10回目 
 
曇り 7,9℃ 
 
FM 1295.200Mhz 
FM SSB 2427.200Mhz 
 
1、JH1ASW  八王子市・明日の予報は雨、フリ-マケットは参加してきます。よろしくお願いします! 
2、7L1WQG  川崎市麻生区・今までフリ-マケットは、雨知らずですが、明日は記録ですか??雨でも開催します。皆さんお待ちしています! 
3、JG1UKV  市原市・ゴ-ルデンウイ-クは関西方面に移動してきます、設備点検しています!! 
4、JH1AOY  君津市・ロ-タ-のコントロ-ルケ-ブルの不良でANTが動きません、早く点検して回復します!! 
5、JF1QQA  昭島市・ANTタワ-15mh、ANTを30エレ八木スタックに変更しました。聞こえ方が変わるかな??・・です! 
6、JG1IUA  入間市・先週はRC終了後狭山市の江原さんとQSOできました。明日は久しぶりのフリ-マ-ケット参加してきます! 
7、JA0IYB/1 藤岡市・24GのシステムPOWERUPできました。次回でも泣き合わせしましょう!! 
8、JA0RUZ  長野県長野市・朝は雪、車の屋根が白くなりました。新車で圏央道、甲府中央道、500km慣らし運転してきました。 
9、JA1UHY  本庄市・バスで圏央道古河、筑波、成田、成田山新勝寺おまいりしてきました!!早くなりましたね! 
10、JA0KEK  新潟県長岡市・今夜は1295.200ではRS41、1295.020ではRS59、こんなに違いが出ました!! 
11、JE1XCH  利根郡猿ヶ京・長岡市の信号が入ってくるANT方向が変わりました。 
12、JJ1IQR  さいたま市大宮区・10Gディスコ-ンANT調整していました。やはり10GのANT、思っていた以上に小さい!! 
13、JR1BEI  足利市・5GのTRV、タワ-に設置する準備、下調べしていました!!上がりましたら皆さんよろしくです! 
14、JG1MFR  野田市・屋根の上のル-フタワ-、ステイ線が1本外れていました、気づいて良かったです、一大事になりませんでした。 
 
以上です、USTREAMネット動画は15名、チャット書き込みは、入間市の鎌田さん、さいたま市の梅村さん、大阪堺市の森本さん、藤岡市の斉藤さん 
有難うございます。 
 
桜の花の開花宣言、無事出ました。まだ日当たりのよい場所に数輪可愛い花が確認できるぐらいです。今夜は気温が先週に比べて4℃程低く、コンデションは良く 
有りませんでした。長岡市の加藤さんの信号も始めは確認できず、本庄市の飯塚さんにコントロ-ルをお願いしました。 
周波数を1295.020Mhzに変えましたら、RS59に浮かび上がり無事QSOできました。こんな体験、久しぶりでした。 
 
明日は川崎市生田のコスモウェ-ブ前駐車場でAM11時からフリ-マケット、その後技術アドバイス講習会が行われます。お時間がある方是非参加お待ちしています。 
 
JI1CBS  戸田市  小林純夫 
 
10.236G・・・・呼び出周波数より4MHz下、毎日AM7~PM11までF2ビ-コン、戸田市より22mH45cmオフセットデッシュ、西向け発射してます。 
         リポ-トお待ちしてます。 
--  
               
              JI1CBS 戸田市 小林純夫 
               | 
             
            
               | 
             
            
               | 
             
          
       
         |