TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)
JARL くびき野支部大会 報告  de JA0RUZ Jul/10/2017

7月9日 JARL 新潟県 くびき野支部大会に、「西新潟クラブ」として、
マイクロ波機器・FHD-ATV等の展示を行いました。

参加メンバーは、JA0DAE JA0GWB JH0QDH JA0RUZの4名。
9時前から搬入・セッティング等を行い9時30分頃からデモできました。

大会会場には殆ど行かなかったのですが、総勢でおよそ130~150名程?
の参加ではなかったかと思われます。
また隣の部屋にはショップの販売コーナー等も設けられておりました。

大会開催中やアトラクション以外の時間帯は、当展示室にも見学者が絶えず訪れ、
FHD-ATVの免許や映像・展示品を見て頂きました。

展示では持参したFHD映像ソースを絶え間なく送信(出力約-3dBm程度)して
受信映像をご覧頂きましたが、そのFHD映像に関しては、
現在では「大型TVで見慣れた当たり前の画質」の為か、
「綺麗な映像だ!」 とか言われる方はあまりなく、、
逆に今の時代「4:3のSD画質での伝送映像」の展示なんぞをしていたら、
デジタルアマチュアTV映像に対して失望されてしまうのでは?とも思えました。

更に従来からのATVでもその「映像内容」について 「おっさんの顔なんかは映されても
見たくね~ぞ」 との影の声も良く聞かれますので、今後公開する映像については
事前に準備して臨む必要がある事を、皆が考慮して行く必要もあるだろうと 想います。
信州ミーティングの時も今回も、今まで自分で撮り貯めた FHD 風景映像等々を編集し、
繰り返し流しておりました。
もう地デジ放送も14年目となり、誰にもそれが普通の画質と認識されています!

また免許に関しては、同じ信越内の免許でありながらも、9M00だったり
8M00だったりの総通指定の違いの件や、送信波モニターによる変調波形の解説等も
いたしました。

室内伝送では、 広帯域波の伝搬波形は人が動き回ると、伝送帯域内のフラットネスに
大きな乱れが生じ、フリーズやブロックノイズが出る様子がリアルに観察できました。
またこれによりISDB-T波は電力を強くしても良好に受信できるのではなく、
いかに「信号品質の良い電波を届けるかが重要な事か」、を再確認できました。

関係各位の皆様、暑い中大変お疲れ様でした。

JA0RUZ   長野市 関崎