年末、年始から実験している物です。
ミニスライダーを左右にも使って前後にも調整出来る様にしました。
バネでワイヤーの弛みを取りました。
1.2Gのプリアンプは浅妻さん設計の物ですが小さくてNFも我が家の測定器でも
0.49dbゲイン17dbでした。
MIXの出力インピーダンスが50Ωでないので実際にはどうか判りませんが期待出来そうです。
実験途中で−5Vラインの線が根元で切れているのを気づかずにコンバーター壊してしまいました。
交換した物は最大200mW位でバラツキが有るようです。
−5Vが出ない時8Vが出ない保護回路を入れていても線が切れると無意味でした。
今回ショートしない様にチープを被せていて内部の断線で失敗しました。
テフロン銀メッキ線の皮むきの時根元に傷を付けて居た様です。
普通の線に変えました。
受信MIXの性能が出ずもう少し時間が掛りそうです。
基板の厚み、エッチィング、ケースの加工等関係しているようですが中々難しい。
スペアナの外部MIXは見えれば良いのですが受信MIXでは致命的です。
1.2Gのプリアンプが頑張っても駄目ですね。
写真の受信MIXの高さは合っていません。
JA3CVF/堺市 森本
|
249G用ヘッド1 |
249G用ヘッド2 |
249G用ヘッド3 |
249G用ヘッド4 |
|
|