みなさん
暑いですねぇ!
さて、 中華製WinタブレットでExpress_DVB-S_Transmitterが動きました。 添付写真はTab+C615で送信、PiPOで受信しています。PiPOの画面です。 OSはWin10、7インチ、CPUや他の仕様、動作はPiPOと同等です。 英語版として立ち上げましたが、日本語を不自由なく表示しています。
G4GUO局とW6HHK局のコメントに、インストールはカメラが先、とありましたので、 1 先ず、USBにC615を挿し、netで自動インストール 2 次にDATV
Express基板を挿し、libusb-win32をインストール 3 そして、Express_DVB-S_Transmitterをインストール としました。 #この手順でなくとも、PiPOは動いているのですが・・。 C615のDevice
Formatが表示されたときには思わず歓声! 内蔵カメラ、表と裏も表示され使えます。
このWinタブレット、eBayで¥5K程度のもの。 ハード(本体)にOSがついいる、新規に英語版OSを買うより断然安い。 ちなみに、PiPOx8が¥10K弱、タブレットは8インチが7インチより安い。 移動用を想定すると、PiPOか?タブレットか?7インチか?8-10インチか? #日本語前提のWinバージョン(国内販売版)は全滅のようすです。 本家英語版では動いて当然ですよね、(日本語表示もOKです)。 それとも、ハード(メーカー、機種)に原因があるのでしょうか?
今後、 受信のUSB
Tunerの基板の支柱穴を、Express基板と同じ寸法(位置)にし、
送受の基板を2段組みにする。SDRを組み込み、
FM,SSBも可能なオールデジタル親機仕様にする、など、考えています。
なお、Express_DVB-S_TransmitterはDATV
Express基板の出力ピンに
送受コントロール(時間差スタンバイ)の信号が制御されているようです。
de ja1syk/松本/高崎市
|