| 
        
          
            | 皆さん今日はJA1ODA 横山です。
 
 森本さんにお世話になって77G Ampを入手しました。
 先日やっとWR12 WGアダプタを作り、Kuhneの推奨通りスタブも付けて改めて
 Amp Gainを測定しました。
 
 結果;スタブはかなり効きます。ないと性能出ないとも言えそうです。
 無しでは77.75GHzにてGain 18dB一寸でしたがスタブ調整の結果20dB を超えました。
 
 スタブはKuhneの推奨どおりWR12に2.5mm間隔 1mm
 ネジ 3本です。(鉄ねじです。秋葉には1mmは鉄しかない)
 ナットは難しいのでタップを切るときに最後まで切らないで
 ねじ込んで入るような位置で止めておきます。
 WR12に0.8mm下穴で1mmタップはなかなかの作業ですが確実にGainが上がると思います。
 多分NFも改善されるのでは?
 
 森本さんのお考えのUpper Sideの80.3GHz Gainは8dB程度です。
 
 測定風景、スタブの状態、ネットアナ画面の写真添付します。
 
 de JA1ODA/0 横山 公一   長野県長和町より
 
 
 
 |  
            |  |  |