| 
          
                      
                        
                | YQP各局 様 JA1DGF千葉の米野です。
 
 夏の間実験を見合わせていましたが、10月の中旬より実験再開しました。
 11月3日本日、千葉端喜クラブのメンバーによる24GHz電話・1200MHzのDTVのQRP伝播テストを上総アカデミーパーク(海抜180m)千葉港
 (海抜4m)27Km間で実施しました。
 上総アカデミーパークにはJA1FZH・JH1CTQ
 千葉港にはJE1XGC・JH1JHN・JA1DGFの二組に別れ9時30分実験開始24GHzの電話で其々M−5でコンタント出来るも海上伝播の為QSBがありました。各局の送信電力は2dBm〜10dBmのQRPでした。
 そこで送信電力をQROし30dBmで送信途中海上伝播にも関わらず偏波を90度ずらした電波でも先方では59+++のFSでした。
 午後からは24GHzを連絡周波数に
 1297.2MHz・SR2000のDTVです。
 各局最初は30dBm送信其々M−5Dでした。
 次に各局20dBm送信に切り替え添付写真の様な状態でFBにM−5Dでした。
 QRP送信機は各局Gali−24使用のもので各周波数帯のTRV用のエキサイター部分でした。
 上総アカデミーパーク・千葉港間はカシミールで見るとかなり厳しい状態で展望台の15mしたでは、コンタクト出来ませんでした。(QRPでは)
 又海上伝播の24GHz帯に於いては午前中はコンデションが悪く午後の方がFBになって来ました。
 
 de 千葉端喜クラブ
 
 |  
                | 
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                
                                  
                                    
    
      
        |  |  |  
        |  20dBmの送信ユニット
 |  20dBmの送信ユニット
 |  |  
                |  |  |