| 
          
                      
                        
                | YQP 
ML各局さま JA1DGF千葉の米野です。
 
 12/3・4千葉端喜クラブの忘年会を兼ねた移動テストを行いました。
 3日はあいにくの天候で雨のち曇り 4日は晴れ
 コンディションは3日がFBで4日はBFでした。
 13:00富津岬グループはJE1XGC・JH1JHN・JA1FZH・JA1DGF 
東京湾観音グループはJH1CTQ・JH1LNZ に分かれ14:00頃より実験開始
 650nmの赤色レーザー DL-7147-201B 
50mW
 で相互にM5Cで映像交換出来ました。
 4日はJR1AVO根岸OMも参加してのテスト BFなコンディションの為午前中はコンタクト出来ず、13:00頃よりコンディションがUPし東京湾観音よりの信号が受信出来るようになりました。
 我々使用のソニーRXはノイズが入るも、根岸OM
 のRXは受信素子にアバランシェ・ホトダイオード
 使用のモノでノーノイズで受信出来ていました。
 富津岬からの送信は8.8Km先の東京湾観音の直径5cmのプリズムに安定に合わせる事ができず、
 原因はギャラリーによる展望台の振動によるものでした。前日は雨上がりのためギャラリーが居なかった為FBに合わせる事が出来ました。
 根岸OMのTXはレーザービーム・エキスパンダを通しての送信でビームがシャープで悪戦苦闘していました。
 二日間のテストの結果コンディションは午後から夕方にかけて良くなる様です(海上伝播)。
 
 千葉端喜クラブ
 
 
 |  
                | 
                  
                    
                      
                        
                          
    
      
        |  
 JA1DGF 光TRX
 |  
 JA1DGF 受信画像
 |  
 JA1DGF 受信画像
 |  
        |  
 JA1DGF 受信画像
 |  
 快晴の富士山
 |  
 富津岬 画像
 |  
        |  
 富津岬 画像
 |  
 富津岬から東京湾観音 画像
 |  
 JH1JHN JR1AVO
 |  
        |  
 JR1AVO TX
 |  
 千葉端喜クラブ 忘年会
 |  |  |  
                |  |  |