TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)

WAVELAB 式24Gトランスバーターの製作(改) de JA0DFR Mar/05/2024
  *****   WAVELAB 式24Gトランスバーターの製作(改)  ******
                              JA0DFR 2024/03/05

23GHz帯T/Rユニットを入手し、24GHz帯トランスバーターに改造をはじめました。
改造には、笠原さんから詳しい情報頂き改造を行いましたが、最初に蓋を取り外した時、
送信部の”Pin ATT部”のボンディングワイヤー(金線)を数本外してしまい、
これでパワーが出ないと改造を諦めました。が、ダメ元で”Pin ATT”前後をカッターで
切断し、とても細いエナメル線でジャンパーしました。
先日、RGP局ラボで測定し、出力:+32.4dBm(1.75w)の測定値でした。
Mon端子からは、4mA流れていましたのでVR(10k)で調整。
受信も、FMで-120dBmクリア(IC-1275)していました。
ISDB-Tの実験は、次回持越しです。

局発は、4チャンネル切り替えタイプのADF4351(緑ボード)です。OCXO:10.00MHz
局発周波数
CH-0=2109MHz///24.020GHz(RF)///1288MHz(FM-IF)
CH-1=2108.5MHz///24.020GHz(RF)///1282MHz(FM-IF)
CH-2=2105.82MHz///24.005GHz(RF)///1264.857MHz(ISDB-T用)
CH-3=2060.82MHz///24.005GHz(RF)///724.857MHz(ISDB-T用)

今回も周波数設定Picは、JH1GYE局(新井さん)にお願いし、液晶表示タイプです。


 JA0DFR 新潟市/ 浅妻


ADF4351