| アルミくり抜きケース                 2008年12月30日
 
 最近はPICによるモーター駆動に興味が有り、直径25mmほどのギヤモーターで、
 思いつくままに色々作っています、全てはマイクロウエーブ関連になりますが、
 浅妻様と同じょうに試作基盤に合わせてアルミケースを作っていましたが、
 出来上がりが今一で今回の「NCフライスもどき」です、
 40mm x 65mmのアルミケースを作るのに約2時間ほど掛かります
 X軸・Y軸は自動的に動作しますが、Z軸だけは手動でやっています。
 
 之も今回試作した「2Ghz〜2.5Ghz」の発信機と8960Mhzの4逓倍器用のケースで、
 「NCフライスもどき」のプログラムも、このアルミケース専用です。
 写真を送ります。
 
 JA6BLS      瀧本 和美
 
 
 
 
 |