TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)
JAMSATシンポジウム2010 in 新潟 懇親会  Mar/14/2010

JAMSATシンポジウム2010 in 新潟 
日時 2010年3月13日(土) 14:30頃から17:30
                   17:30集合写真撮影
            14日(日) 09:00〜12:00
場所 新潟市  新潟テルサ  
    シンポジウム参加費    無料 会員でなくてもどなたでも参加できます。

    安兵衛  本店    13日 18:30頃から  新潟駅前(万代口側)

    18時に懇親会場直行 マイクロバスがでます。   会費 ¥4000程度


一日目 3月13日(土)
☆14:40-15:10    AMSAT-DLと協力 UNITEC-1受信にチャレンジ
                                                                   JA3GEP 毛利幹生・JG1KOE小黒常隆
☆15:20-15:50    QRP-EMEへの挑戦        JH0TOG 吉田克己
 直径1.8mのパラボラと1296MHz 10Wで行う 月面反射通信。海外の耳のいい局とWSJT を使いQSO。
 その様子を紹介します。
☆16:00-16:15  「WSJT(JT65C)の事始めと8J1AXAの受信」   JA1SYK 松本 廣
☆16:25-17:10   JAMSAT 1980年代の活動資料の紹介           NPO-JAMSAT理事会
30年前の資料を JA1SYK松本さんからいただきました。 30年前に活躍したAO-7やAO-8
などの衛星を使用した海外とのQSOの様子などと貴重な展示パネルの資料をご紹介します。
☆ 17:20 記念写真

二日目 3月14日(日) 
☆09:00-10:00  フリ-で アイボ-ル ミニ講座 お宝拝見
                        AO-8と AO-1などのパネル登場!!
☆10:00-10:30    超小型人工衛星Negai☆″の開発   創価大学大学院 浦辻宗一郎
 現在、創価大学黒木研究室では、超小型人工衛星Negai☆″の開発を行っています。

  宇宙航空研究開発機構(JAXA)が  2010年春打上げ予定の金星探索機「あかつき」

 (PLANET- C)   に相乗り衛星として、搭載予定です。
 ☆10:35-11:50ころまで
 受信装置評価結果と受信設備について      UNITEC-1受信チャレンジチ−ム
AMSAT-DLで使用される5840MHz 受信装置の紹介と受信設備例をご紹介します。
UNITEC-1用ダウンコンバ-タの製作  JI5MFZ  吉田史郎  
DB6NTの5840MHz Downconv 5840MHz受信システム
マキ電機UTV-5600改Downconvと90cmOffsetDish+セプタムFeed  JH0TOG吉田克己   

UNITEC-1受信信号擬似音シュミレ−ションソフトの製作     JH1CEP 深井 貫