-----Original Message-----
From: Akira Kaneko Sent: Sunday, May 28, 2017 6:22 PM To: mw-ml@ Subject:
[mw-ml:00286] RE: [mw-ml:00285] Re: 中華PLL評価基板を使ったLocal
OSC
新井さん、返信ありがとうございます。
PCがUSBを認識していないで、S/WとUSBとは接続できない状態です。
ADF435XのS/Wから以下のMsgがでます。
Application
started. 18:19:00: Attempting USB adapter board connection... 18:19:00: No
USB adapter board attached. Try unplugging and re-plugging the USB
cable
後ほど、他のWIN10 32bitでUSBを認識できるかTRYしてみます。
JA1OGZ
金子
-----Original Message----- From: arai-gye@ Sent: Sunday, May 28, 2017 5:29 PM To:
mw-ml@ Subject:
[mw-ml:00285] Re: 中華PLL評価基板を使ったLocal
OSC
金子さん
こんにちは。了解です。
ハードウエアについてはこれを参照してください。
http://www.analog.com/media/en/technical-documentation/user-guides/UG-109.pdf
ソフトウエアについてはこれをインストールしてください。
http://www.analog.com/media/en/evaluation-boards-kits/evaluation-software/ADF435x_v4_5_0.zip
またADF4350のコネクタ関係では @CEとPDRを3V3に接続 APA2→DATA BPA1→CLK CPA0→LE
これでOKと思います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
新井 泉(JH1GYE) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-----
元のメッセージ -----
差出人: Akira Kaneko 宛先: mw-ml@ 送信済み: Sun, 28 May
2017 16:59:54 +0900 (JST) 件名: [mw-ml:00284] Re: 中華PLL評価基板を使ったLocal
OSC
新井さん、 eBayとAmazonから昨日部品がそろいました。 最近は、Free
shippingでも10日程度到着する便利な世の中になりました。
CY7C68013A-56 EZ-FX2 USBのDriverがWIN10 64
bitにてうまく入らずです。 USB基板のJP2を抜いてCypress FX2LP No EEPROM
Deviceを選択しても、H/Wを認識し ない状態です。 何か、ヒントになることがありましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
JA1OGZ
金子
-----Original Message----- From: arai-gye@ Sent: Thursday, May 18, 2017 3:09 PM To:
mw-ml@ Subject:
[mw-ml:00281] Re: 中華PLL評価基板を使ったLocal
OSC
金子さん こんにちは。 このボードいろいろと遊べそうですよね。 47Gはこの前JA1SYK局と30km超えスパンでQSO出来ましたので今度堂平山にでも移動し た時にはリベンジお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
新井 泉(JH1GYE)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-----
元のメッセージ -----
差出人: Akira Kaneko 宛先: mw-ml@ 送信済み: Thu, 18 May
2017 10:20:56 +0900 (JST) 件名: [mw-ml:00280] Re: 中華PLL評価基板を使ったLocal
OSC
新井さん、
私も数日前に実験しようと思い発注したところです。 まだ届いてはいませんが、USB評価用マイコンボードはamazonに発注しました。
また、教えてください。
金子
-----Original
Message----- From: arai-gye@ Sent: Tuesday, May 16, 2017 9:21 PM To:
mw-ml@ Subject:
[mw-ml:00279] 中華PLL評価基板を使ったLocal
OSC
高崎市の新井です。
eBayで安価(2k円)で入手できるADF4350PLL評価基板を使ってLocal
OSCを 作ってみました。基板上の25MHz X'tal基準ではものたりないので 10MHz OCXO(Morion
MV197)を使っています。 ADF4350のpfd
maxは32MHzなので出来るだけ高くするためReference Doublerを設定し20MHzとしました。 またループフィルターはIcp=2.5mA
BW=10kHzに設定変更しました。
発振周波数は77GHzに使えないかな?という希望をこめて2274MHzとしました。 77GHzにもってゆくとC/Nが30dB劣化しますから結構大変です。
ADF4350のシリアルデータはまず評価用マイコンボード(CY7C68013A
USB 2.0
board 1k円)で設定をいろいろ変えて最適設定を確認しそのときのコードを PIC12F629に書き込みました。
評価結果ですが近接のC/Nは従来のインテジャーNのPLLに比較しpfd周波数が 高いだけあってかなり良いですが20MHzおきのスプリアスがかなりあるのでこれの 対策が宿題です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
新井 泉(JH1GYE)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
JA1OGZ 金子 |