TopPage 西新潟クラブ 更新履歴 情報,資料 製作実験 通信実験 リンク(国内) リンク(国外)

LM2662の起動問題 de JA1ODA  横山 公一 Nov/21/2014
皆さん、寒くなりました JA1ODA   横山です。


LM2662は電流容量が大きくて便利ですが+5Vを78L05で供給すると、
起動の際の突入電流が大きくて3端子が電圧降下を起こしCMOS SWの駆動回路(発振)が
動作しません。経験では78N05(300mA)以上の容量の3端子が必要です。

マイクロウェーブチャレンジ2014にJA4BLC又賀さんが78L05
でもP6(LV) GNDにより起動するとの情報で、この動作の確認と
起動時のLM2662 Inの電流、電圧を測定してみました。

電流測定はTektronixの往年の名機: P6042 DC Current Probe(DC---50MHz)を使いました。
これとデジタルオシロTDS-310です。

LM2662はメーカー推奨の47μ,OSコン(個体電解)、負荷は280Ω(18mA), 3端子のIn/Outは
10μ電解、+12V, 2Aの実験電源より供給です。

写真は7805と78L05で供給したLM2662 Inの電流・電圧波形です。
7805ではP6(LV) Open/ GNDで変わりはないですが78L05でP6(LV) Openは起動せず 
GND(LV Mode)で起動しました。Data SheetによればP6(LV) GNDにより内部のRegulatorを
バイパスするとのことです。3.5V以下では必ずこのModeで使え---と言ってます。
3.5V以上でこのModeにしてはいけない---とは書いてないので問題は無いと思います。

推測ではP6 GNDのLV Modeでは内部Regulator無しで78L05が多少電圧降下しても
駆動回路が動作する。
P6 Openでは内部電圧降下で駆動回路働かず----と考えますがはたして?

写真のように7805ではPeak 2Aぐらい流れ、500μs程度で定常状態。
78L05ではPeak 0.8Aぐらいで、2.5ms程度かかります。
これからしても78L05では突入電流の容量が足りないのが明らかです。

たとえLV Modeで起動しても78L05では動作不安定の可能性が考えられ、
7805を使うのが良いと思います。

de     JA1ODA     横山  公一  さいたま市浦和区


7805

78L05